└ 梅雨 ダイエット

梅雨のだるさに。

この時季、植物の育ちかたがすごいですね。
つる科の植物が、見るたびに大きく伸びていて、驚きます。


さて、本文↓

 ○ だるさ ○

梅雨は、カラダがだるさを感じることが多い時季。
天気が悪かったり、気温が上がったり下がったりが激しかったり。

色々な要因が重なって、この時季に感じるだるさを生み出しています。
そのひとつとして、次のような要因もあります。

 ○ 睡眠中の冷え ○

夏が近づいてきていて、日中から夜にかけて暑い日があります。
最高気温が30度を超える日も、ちらほらと出てきましたね。

そんな日は、暑さで寝苦しいので、寝巻きや布団を薄いものにして寝ます。

でも、まだ夏ではないので、明け方にかけては温度が下がり、かなり涼しくなります。
このときに、寝巻きや布団が薄いものだと、カラダが冷えてしまうことも。

 ○ 朝 ○

朝の起きたときに、カラダがだるい、重いと感じる場合。
睡眠中に冷えてしまったのが原因かもしれません。

そんなときは、温かい飲み物を摂って、カラダの内側から温めましょう。
カラダの中が冷えている場合、胃腸も弱り気味なので、刺激の少ない飲み物がお勧め。

白湯やハチミツ湯などをお勧めしています。
また、胃への負担を考えて、一気に飲むのではなく、ちびちびと飲みましょうね。


【関連記事】

ダイエット。梅雨に気をつける点。

梅雨はむくみやすい時季なので。




あすみけい





梅雨はむくみやすい時季なので。

さて、本文↓

 ○ むくみやすい ○

梅雨がまだまだ続きますね。
この時季、湿度が高く汗をかきにくかったり、自律神経が不調になったり。

そんなことで、むくみやすい時季でもあります。
また、むくんでいる状態そのものが、むくみを悪化させる要因でもあるので、悪循環に入りやすいですね。


 ○ 私はむくんでる? ○

簡単にチェックしてみましょう。
いくつかチェック法をご紹介しますね。

1.
膝から下、すねの骨沿い。
ここを10秒ほど親指でぎゅっと押してみます。

指を離したあと、へこんだ跡がすぐに消えないなら、むくんでいる可能性があります。


2.
朝、起きたときに舌を鏡で見てみましょう。
舌のふちに歯の形がついていたら、これもまた、むくんでいる可能性があります。


では、むくんでいることがわかったら、どのような対策を行なえばいいでしょうか?


 ○ 対策 ○


1.睡眠中に冷えないようにする。

夏が近づいていますが、まだまだ、明け方はひんやりと涼しい時候です。
長袖を着て寝るなどして、明け方のひんやりで冷えないようにしましょう。

この時季に、だるい、食欲がないとなっている人は、これが原因のことも。


2.温かいものを摂る。

先ほどの話とつながりますが、冷えるとむくみます。
冷たいものは控えて、温かいものを中心に食事を摂りましょう。


3.半身浴や運動で汗をかく。

湿度が高く、汗をかきづらい時季という話をしましたね。
そこで、汗をしっかりとかくことで、余分な水分を外に出しやすくしましょう。

半身浴や運動がお勧めです。


4.「水分」のつぼを押す。

おへそから親指の横幅分(1.5-2cm)上のところにあります。
人差し指でカラダの中心に向かって、やさしく押しましょう。


 ○ おまけ ○

梅雨の時季に、疲れを溜め込んでしまうと、夏バテにもつながります。
夏を楽しく過ごすためにも、今からの対策をしっかり行なっておきましょうね。


【関連記事】

ダイエット。梅雨に気をつける点。




あすみけい





ダイエット。梅雨に気をつける点。

梅雨に入りましたね。
じとっとする空気に、やっぱりカラダは疲れ気味です^^;


さて、本文↓

 ○ 梅雨 ○

この時季。体調を崩す人が多いです。
だるさ、むくみ、風邪、食欲不振、頭痛など色々な症状が出やすい時季。

スリムになることも大切ですが、健康あってこそ。
それに、この時期を上手に乗り越えないと、夏バテの原因にもなります。

というわけで、ダイエットにも触れながら、梅雨の健康管理についてお話します。


 ○ 不調の原因 ○

梅雨に不調になる原因は、二つあります。

・気温の上がり下がりが大きく、カラダの調整機能がついていけない。
・湿度が高く、汗をしっかりとかけづらい。

こういった原因があって、カラダが不調を訴えています。
では、どういったことをすれば、健康管理ができるでしょうか?


 ○ 健康管理法 ○

カラダの調整機能を整えることが大切になってきます。

具体的には、

・半身浴で体温調整の機能を活性化させる。
・冷たい飲み物は控えて、体温が下がるのを防ぐ。
・寝る頃は温かくても、明け方は冷えるので、温かくして寝る。

特に見落としがちなのが、睡眠環境。
この時季は、寝る頃は温かくても明け方には涼しくなっています。

薄着や薄い布団だけで寝ると、明け方の涼しさでカラダが冷えてしまうことも。
カラダが冷えきってしまうと、起きてから1日中ずっとだるいという状態になります。

思い当たる人は、ぜひ気をつけてくださいね。


 ○ 食欲 ○

あと、食欲が落ちるという人も多いです。
食欲がないなら、カラダが食べ物をそんなには必要としていないということ。

無理して栄養をしっかり摂ろうとたくさん食べる必要はありません。
塩分控えめのあっさりした、消化のよいものを中心にしましょう。

体調に合わせて、食生活を見直してくださいね。




あすみけい





最新コメント
RSS
タグクラウド
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

  • ライブドアブログ